片開きランマ無し
-
2021年10月4日
ドアひとつでこれほど家のイメージが変わる?【LIXILリシェントG82型】大田区の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ハンドルの塗装が剥がれたドアをリフォームする アルミのドアを木目調のドアにする リモコンキーを付けて便利にする BEFORE YKKAPのアルミドアを木…
-
2021年9月26日
木目調のドアでシックなイメージに変わりました【YKKAPドアリモN09】鹿嶋市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 落ち着いた雰囲気のイメージにする BEFORE 色褪せてしまったトステムのドアをリフォームします。 AFTER YKKAPドアリモN09 マキアートパイ…
-
2021年9月22日
中古住宅をご購入されたお客様。リシェント防火戸で法令遵守のリフォームです【LIXILリシェントM28型防火戸】荒川区の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 中古住宅購入に合わせて玄関ドアを一新 BEFORE リフォーム前のドアは防火戸でした。お客様は防火戸ではないドアにリフォームご希望でしたが、違法になって…
-
2021年9月4日
トステムのプレナス23を断熱タイプのドアにリフォーム【LIXILリシェントG12型】杉並区の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 断熱タイプの玄関ドアにリフォームする 木目調にして映えるドアにする BEFORE AFTER LIXILLリシェントG12型 クリエモカ …
-
2021年9月2日
玄関ドアでおうちの印象がこれだけ変わります【LIXILリシェントD77型】川崎市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 玄関ドアリフォームで素敵なイメージにする BEFORE AFTER LIXILLリシェントD77型 アンティークオーク D型ハンドル 【L…
-
2021年8月31日
20年前のヤマハの木製玄関ドアを木目調のリシェントに【LIXILリシェントM83型】笠間市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 木の雰囲気を変えずにリフォーム BEFORE AFTER LIXILLリシェントM83型 ハンドダウンチェリー S型ハンドル タッチキー …
-
2021年8月30日
風であおられて曲がってしまったドアを交換【LIXILリシェントP77型】印西市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 火災保険を利用して交換 BEFORE ドアを開ける際に風にあおられてドアが壁に当たり、ドアが曲がってしまったそうです。火災保険を使えるかもしれないのでご…
-
2021年8月29日
強風で壊れてしまったドアを火災保険で交換リフォーム【LIXILリシェントM28型防火】足立区の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 強風で壊れてしまったドアを火災保険で交換 BEFORE 共済以外の火災保険であれば、強風で壊れてしまったドアを火災保険の補償で交換できるケースが多くあり…
-
2021年8月27日
色褪せてしまったドアをアンティークオークの木目調ドアに【LIXILリシェントM17型】世田谷区の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ランマを無くして玄関ドア全体を新しく見せる 木目調のドアにする リモコンキー付きのドアにする BEFORE 防犯のため室内の様子が分からないドアにします…
-
2021年8月21日
閉まりにくくなってしまった玄関ドアをリフォーム【LIXILリシェントM83型】我孫子市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 外壁リフォームに合わせて玄関ドアをリフォームする ランマを無くして換気ができるドアにする BEFORE 木造住宅ではしばしば、建物の傾きでドアが閉まりに…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ