片開きランマ無し
-
2021年8月2日
ガラスがない防火戸をガラス入りのドアにしました【LIXILリシェントD41型防火】杉並区の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ガラスがない防火戸をガラス入りのドアにして明るくする BEFORE AFTER LIXILLリシェントD41型防火 エクリュアイボリー S…
-
2021年7月21日
断熱タイプのガラスが大きい木目調ドア【LIXILリシェントM24型】さいたま市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ガラスが大きい明るいドアにする 断熱タイプのドアにする BEFORE AFTER LIXILLリシェントM24型 クリエダーク A型ハンド…
-
2021年7月17日
ブロンズのドアを木目調のドアにするとこんなにイメージが明るくなります【LIXILリシェントM27型】野木町の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 古いブロンズのドアを木目調の玄関ドアにリフォーム 断熱タイプのドアにする BEFORE 玄関ドアは長年写真のようなアルミ色の製品が中心でした。この時代は…
-
2021年7月15日
レンガ調の外壁に合うクリエダークのドア【LIXILリシェントM83型】松戸市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 中古住宅の購入に合わせ玄関ドアをリフォーム レンガ調の外壁に合う色にして換気ができるカードキー付きのドアにする BEFORE アルミのブラ…
-
2021年4月23日
見てください。1日でこんなに見違えるようになります【LIXILリシェントD77型】伊奈町の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 40年前のドアをアンティークな雰囲気でおしゃれにする ゆがんだドアをスムーズに閉まるようにする BEFORE 40年前の古いドアです。今ではなかなか残っ…
-
2021年4月19日
ガラスがないドアをガラス入りのドアにしました【YKKAPドアリモN05T】世田谷区の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ガラス入りのドアにする 換気ができるドアにする リモコンキーを付ける BEFORE ガラスがないドアでした。ハンドルの塗装が剥がれてしまっていました。 …
-
2021年4月9日
ガラスがないドアをガラス入りのドアに交換【LIXILリシェントD77型】東村山市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ガラス入りのドアにする 木目調のドアにする BEFORE まだ新しいドアでしたが、お客様のお悩みは、ガラスがないこと、木目調のドアにしたいことでした。リ…
-
2021年4月7日
お子様がカギを閉め忘れないドアに【LIXILリシェントP77型】行田市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ カギを閉め忘れないようにオートロック設定できるドアにする 車のようにリモコンで便利にする BEFORE 手動でカギを閉めるドアでしたので、…
-
2021年3月30日
できるだけ幅が広くなるように工夫します【LIXILリシェントG15型】小美玉市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 片開ドアの幅をなるべく広くいリフォームする リモコンキーをつけて車のように楽なカギにする BEFORE かつてはよく使われた木製の玄関ドアです。YAMAHAやAICA…
-
2021年3月16日
リシェントなら防火戸でも採風ドアがあります【LIXILリシェントM83型防火戸】武蔵野市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 防火戸で換気ができるドアにする 木製ドアからのリフォームなので木の質感のままリフォームする BEFORE 木製の玄関ドアをリフォームします。防火地域なの…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ