クリエダーク
-
2021年9月14日
住友林業の2世帯住宅で玄関ドアをリフォームしました【LIXILリシェントG15型】中野区の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 住友林業の玄関ドアをリフォーム 防犯面をしっかりする BEFORE 住友林業の建物で2世帯住宅になっています。防犯面を特に気にされてらっしゃるお客様でし…
-
2021年9月6日
ヘーベルハウスの玄関ドアもリシェントでリフォームできます【LIXILリシェントG82型】桶川市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ヘーベルハウスの玄関ドアをリフォームする BEFORE AFTER LIXILLリシェントG82型 クリエダーク S型ハンドル タッチキー…
-
2021年9月5日
引戸の玄関を両開きドアにリフォーム【LIXILリシェントG12型】北区の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 引戸の玄関を両開きのドアにしてリモコンを付ける 断熱を強化する BEFORE AFTER LIXILLリシェントG12型 クリエダーク S…
-
2021年9月3日
穴が開いてしまったドアを交換しました【LIXILリシェントG77型】神栖市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ドアに穴が開いてしまったので交換する 鍵がしっかりしたドアにする BEFORE AFTER LIXILLリシェントG77型 クリエダーク …
-
2021年8月22日
木目シートが色あせてしまったらリシェントでリフォームがおすすめです【LIXILリシェントM24型】さいたま市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 木目シートが色あせてしまったので玄関ドアをリフォームする BEFORE 多くの木目シートは下のほうから色あせてきます。修理は不可能なので交換リフォームが…
-
2021年8月11日
1日で断熱と換気ができるドアにできます【LIXILリシェントM84型】松戸市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ハウスメーカーの玄関ドアを換気ができる採風ドアにする 木目調にして高級感があるドアにする リモコンキーを付けて便利に使う BEFORE 色褪せが激しくな…
-
2021年8月9日
泥棒に狙われやすい昔のドアを防犯に強いドアにリフォーム【LIXILリシェントM24型】川崎市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ポスト口が防犯上危ないので親子ドアにする カギはピッキングされにくいドアにする リモコンキーを付ける BEFORE トステムの前身、トーヨーサッシのドア…
-
2021年8月5日
積水ハウスの玄関ドアを採風ドアにリフォームしました【LIXILリシェントG82型】松戸市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 40年以上前の積水ハウスの玄関ドアを採風ドアにする BEFORE 初期の積水ハウスの玄関ドアです。窓がない玄関なので、風を通せるように採風ドアにリフォー…
-
2021年8月3日
40年以上前のドアをカードキー付きの断熱ドアにリフォーム【LIXILリシェントM78型】川崎市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 建付けが悪いドアを交換 カードキーを付ける BEFORE トーヨーサッシのクリエラというシリーズのドアです。ドアが枠に当たり、閉めにくくなっていました。…
-
2021年7月21日
断熱タイプのガラスが大きい木目調ドア【LIXILリシェントM24型】さいたま市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ガラスが大きい明るいドアにする 断熱タイプのドアにする BEFORE AFTER LIXILLリシェントM24型 クリエダーク A型ハンド…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ