東京都の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
東京都のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、東京都での工事事例をご紹介します。
東京都で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2022年1月12日 事例
ドアリモには防火戸もご用意しております【YKKAPドアリモF03】港区の工事事例LIXILのポルトNXの防火戸をリフォームさせていただきます。オータムブラウンのドアですが、色褪せが出てきてしまっていました。既存のドアが防火戸の場合は、防火戸でリフォームが必要で…
-
2022年1月10日 事例
YAMAHAの木製玄関ドアをリモコンキー付きの採風ドアにリフォーム【LIXILリシェントM83型】多摩市の工事事例YAMAHAの玄関ドアをリフォームさせていただきます。塗装に傷みが出てきたうえに、ドアが曲がってしまい閉まりにくくなっていました。採風タイプの断熱ドアリシェントM83型にリモコンキ…
-
2022年1月8日 事例
シナモンオークのドアで明るい雰囲気になりました【YKKAPドアリモN09】東久留米市の工事事例木製の玄関ドアをカバー工法でリフォームさせていただきます。袖ガラス側に吊元がある珍しいドアです。元のドアは濃い茶系の色でしたが、玄関の雰囲気を明るくする目的でシナモンオークのドアリ…
-
2022年1月5日 事例
さびて閉まりにくくなったドアをリフォーム【YKKAPドアリモN05】板橋区の工事事例50年前のトーヨーサッシのロンカラーというドアをリフォームします。ドアの下のほうがさびてしまい開け閉めしにくくなってしまっていました。 欄間を無くして、背の高いドアにしています。ラ…
-
2021年12月22日 事例
丁番が壊れてしまったドアをドアリモ防火戸で交換【YKKAPドアリモN06防火戸】中央区の工事事例丁番が壊れてしまったドアをカバー工法で交換します。既存が防火戸なのでドアリモも防火戸を利用します。※防火戸にしないとダメ? 既存のドアが防火戸の場合は、防火戸でリフォームしないと違…
-
2021年12月11日 事例
冬も換気が大切です。玄関と勝手口ドアを換気ができるドアに【YKKAPドアリモC04T】東久留米市の工事事例BEFORE 玄関ドアと勝手口ドアを1日でリフォームします。玄関ドアは、YKKAPドアリモの通風タイプの断熱ドアに。勝手口ドアはすでに換気ができるドアでしたが、部品が壊れて閉まらなくなっていました。こ…
-
2021年12月6日 事例
建物の曲がりで完全に開かなくなってしまったドアを交換【YKKAPドアリモN14】新宿区の工事事例BEFORE 新日軽の玄関ドアですが、建物の曲がりが原因で、ドアが全く開かなくなってしまっていました。玄関ドアマイスター以外に2社の会社様が見に来たらしいのですが、どの会社様の工事できないと断られてし…
-
2021年12月5日 事例
網入りのガラスが入っているドアは防火戸かもしれません【LIXILリシェントM77型防火戸】千代田区の工事事例防火戸をリシェント防火戸で1日でリフォームします。防火戸もカバー工法でリフォームできるのは意外と知られていません。また、防火戸というものもあまり知られていないようです。 同の上部に…
-
2021年12月2日 事例
川口技研のドアをドアリモのドアでセンスアップ【YKKAPドアリモE02】小金井市の工事事例BEFORE 川口技研のALVISTAというドアをリフォームします。このドアは、他のメーカーと枠の形状がかなり違い、リフォームには工夫が必要なドアです。きれいに納めるには、上枠の処理が要となります。 …
-
2021年11月28日 事例
塗装が傷んだ木製の玄関ドアを木目調のドアでリフォーム【YKKAPドアリモC07】杉並区の工事事例BEFORE ドアの継ぎ目のところから塗装が傷んできてしまっていました。カギも1か所しかないので防犯面も心配なドアでした。 AFTER YKKAPドアリモC07 桑炭 丸形ストレートハンドルブラック …
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ