社会貢献活動
-
2021年3月12日 社会貢献活動
赤い羽根共同募金に毎年協力しています【マイスター社長ブログ】玄関ドアマイスターはまだまだ小さな会社ですが、社会に少しでも恩返しできるように努めています。みんなが笑顔でいられますように。
-
2021年3月5日 社会貢献活動
子ども食堂の子たち6人が高校を無事卒業!(^^)!【マイスター社長ブログ】ボランティアでかかわっている子ども食堂の子たち6人が無事に高校を卒業できました。 もう何年も週2回顔を合わせていた子たちなのでとてもうれしいです。 3年前は高校進学を諦めかけている子もいる中で、その世…
-
2021年2月10日 社会貢献活動
お守りでほっこり【マイスター社長ブログ】手作りのお守りをもらいました。 昨夜の子ども食堂で、お弁当をお届けした時に、 小学生の子から「これあげる」と手渡されたものです。 こんなにほっこりできるお守りは今までで一番です。 これからも安全運転で…
-
2021年1月20日 社会貢献活動
昨夜は子ども食堂でしたが様々な問題を抱えているご家庭がありました【マイスター社長ブログ】コロナ対策で集合せずにお弁当を配達しています。 昨夜、僕は5件のお宅にお届けしました。 ・母子家庭ですが、車の貰い事故でけがをしてしまい働けなくて収入が途絶えてしまうご家庭 ・お子さんが友達にけがをさ…
-
2021年1月15日 社会貢献活動
コロナでお困りの方が増えているのを実感しています【マイスター社長ブログ】ボランティアで参加している認定NPO未来の子どもネットワークの子ども食堂ですが、お困りのご家庭が増えています。 子どもだけでなく大人で困窮されている方からの相談も多いようです。 我々は根本的には子ども…
-
2021年1月13日 社会貢献活動
制服バンク・ランドセルバンク【マイスター社長ブログ】今年も未来の子どもネットワークが行っている週2回の子ども食堂のボランティアスタッフとして活動していきます。 コロナの影響で子どもたちは集まれませんが、お弁当をご家庭に配達します。 昨夜は12件のお宅に…
-
2020年12月22日 社会貢献活動
取手市内の生活困窮世帯のお子さんにクリスマスプレゼントを届けてきました~【マイスター社長ブログ】↑今朝の茨城新聞で取り上げていただきました。4年前から理事としてかかわっている認定NPO未来の子どもネットワークで竜ヶ崎市内で同様事業を行っていましたが、「どんどん広めてサンタがさみしい思いをしている…
-
2020年12月11日 社会貢献活動
母校で薬物乱用防止講演【マイスター社長ブログ】本日は所属する取手ライオンズクラブの薬物乱用防止講演のお手伝いでした。 35年前に卒業した取手市立取出小学校での講演でしたがすっかり建て替えられた学校に当時の面影はなく少し寂しくもありました。 ですが…
-
2020年12月9日 社会貢献活動
子ども食堂は子ども達の居場所になっています【マイスター社長ブログ】僕が携わっている子ども食堂は週に2回開催しています。 食堂というとご飯を食べる場所に聞こえますが、僕らの場合、「子どもの居場所」も兼ねています。 現在はコロナの影響で難しい状況ですが、子ども達にとって…
-
2020年11月29日 社会貢献活動
茨城県南の4市で生活困窮家庭の子ども達にクリスマスプレゼントが届きます【マイスター社長ブログ】「サンタさんは字が読めないの?」 2018年、龍ヶ崎市のNPO未来の子どもネットワークの子ども食堂に来ている女の子が発した言葉で「クリスマス宅食配」はスタートしました。 その子は、何年も…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ